2025年9月29日月曜日

ペース配分がむずい~AJP宇都宮195km南湖公園~

行ってきましたAJP宇都宮195km南湖公園、感想は暑かった、向かい風が強かった、飛ばしすぎた、です。

スタート 6:00 セブン-イレブン 宇都宮元今泉店
天気は良い予定、前日後輩が言ってた『MotoGPがあるから茂木には近づかない方がいいですよ』
の言葉が気になりつつ、スタート
案の定、天矢場交差点はツインリンク茂木に向かう車で既に渋滞。
そして某他府県ナンバーの2台に思い切り幅寄せされる。
その2台の2地域は自分の中で悪い印象がこびりつき、今後、見ただけで気分が悪くなる。

PC1 茂木駅 27.7km
異常に交通量は多かったが、まあ順調。この先は車は大丈夫だろう。
柱の陰に女子高生がスマホに夢中で股がヒラキ気味。
盗撮してるヤカラと思われないよう、柱で隠れる角度からPC証明写真の撮影。
そんなもん見ても撮っても何一つ得することはないと思っている俺。
偶然写ったとしても疑われたりしたらもの凄く気分が悪いから、今後も気を付けよう。

PC2 那須町モニュメント 92.1km
伊王野のセブンで一息ついて、暑かったけど気持ちよく登ってきた。
この位の勾配が北海道みたいでちょうど良い、激坂いらない。

PC3 南湖公園 104.1km
結構ね、向かい風がキツくてここから那須までもかなりやられた。
600kmの試走をしてるくろいのさんもキツかったはずなのに、いつも通り速い。

ちなみにCUE29の左折は橋の工事中で通行止め、1本先で左折する。

PC4 戸田水辺公園 136.0km
那須は反対方向が結構渋滞してた。秋の行楽シーズンが始まっているのだろう。
ここまで自販機以外ほとんど休憩せず、結構ヘロヘロ。
距離が短いと飛ばしてしまいバテる、距離が長いと慎重になりすぎて遅い。
そんな線引きが難しく、未だに明確な答えはない。

PC5 道の駅 やいた 164.2km
基本的には下り基調なので、楽はできた。
600はこれを逆から走るので登らなければならない。

そのまま道の駅やいたで期間限定いちごミックスソフトを食べる。
暑かったから冷たい物ばかり飲み食いしてたら、家帰ったらしっかり下しました。

GOAL セブン-イレブン 宇都宮駅前店 195.7km 認定されれば9時間42分
都会は嫌ね、人も車も信号も多くて。
今回は脇目も振らずただ闇雲に漕いでみました。
かなり疲れましたが、良いトレーニングにはなったと思います。

さてお次は遙々たけしんさんが来てくれるとのことで、BRM1011風車600km
間違いなく死んできます。

0 件のコメント:

コメントを投稿