行ってきました、BRM1004宇都宮600km牛久発。
結果、300km山岳に続き撃沈。
どこまで逝けたか、DNFのくせに長く綴ります。
4時半ブリーフィング開始。
朝はまたまた相方に送って貰いました(往復140km)
毎回毎回送ってもらって結果DNFってなにやってんだか『俺』
スタート(私は第2W)30分後、ふぃりっぷさん(2台前)に早速抜かれる。
たぶん、いや絶対もう会わないでしょう。
実際会えない。
気温は21℃、意外と暑い。
PC1(49.7km)到着。
心拍をとにかく上げずに110前後、速度23km~25km/hで走行。
ほぼ全員に抜かれたはず。
私が出る時、残っていたのは1人だけでした。
大洗の海が見えてきました。
横を見るとサーフショップ。
公衆トイレがあったので寄り道。
海と奥に見えるのが大洗水族館。
ああ~これがのんびりツーリングだったらいいのになぁ(´・ω・`)
PC2(99.8km)到着。
ここの手前、お久しぶりなtom-2さんに撃墜される。
えっ、こんな最後尾に実力者がなぜ?と思ったら、スタート直後パンクしたそうです(T_T)
でもあっという間に見えなくなりました(/ω\)
結果はブログで確認しましたが、残念です。
先週千葉の600を完走してる方なので、私と一緒にされては困ると思いますが
私も残念でした。
今回は話が出来なかったので、また来年お会いできれば幸いです。
ここまでも心拍を上げずに120前後、向かい風のため速度20km~23km/hで走行。
約100kmを5時間ちょっとで走破。それでも最後尾に近い。皆さん速すぎない?
このPC2で山形から参加の還暦の方とお話しできました。
3年前から参加してるそうですが、3年前は皆さんこんなに速くなかったそうです。
「最近の参加者は速い人が多い」だそうです。
この方とはペースが似ていて、次のPC、その次のPCとすれ違い区間で挨拶できました。
またどこかでお会いできましたらよろしくお願いします。
今回の実走スタッフのH部さん、この小径車で参加。
山の登りで追いつきそうで追いつけない、何度も背中が近くなるけどまた遠くなる。
実力が違いすぎて話になりませんわ、トホホ。
竜神大吊橋まで1.4km(往復2.8km)。見たいけど、遠いからやめた。
この先PS(シークレットPC)がありました。
だいぶテンパってきてたので、写真撮り忘れ。
600kmに15%の勾配を盛り込むんですか?
やっぱりAJ宇都宮はドSのホームラン王ですね。
今回、獲得標高5,300mもあったそうです。
珍しく撃墜。
後ろから行ったから、少しずつ拾っていかなきゃ。
PC3(151.1km)到着。
心拍を上げるつもりはなかったけど、山坂ばっかりで上げざるを得ない。
下調べをしてないと予定が狂う悪い例。
ようやく福島入り。っていっても1/3も来てない、長い。
PC4(196.8km)到着。
日が陰り一気に寒くなってきました、長袖を羽織る。
しかしこの後、すげ~坂が続き汗だくになり、下りで汗が冷たく死ぬかと思った。
日が落ちる寸前、なんかダムがあったので記念撮影。
後から調べたら千五沢ダムっていうらしい。
PC5(247.9km)到着、写真撮り忘れ。
ミニストップだった、外が寒くて中のイートインで補給。
エアコンがガンガン効いて外より寒いなんてそこまでやるか?
PC6(289.9km)到着。
右の方で仮眠をとるH部さん。
私も途中のバス停(屋根付き扉なし)で寝ようかと思ったけど、寒くて眠れず。
ここまでよくこのチャリで来ますわホント。
その後、疲労と眠気でフラフラ走る。
どこか仮眠できそうなところを探すが、適当なところはない。
停まると寒くて走り続けるしかない。
参加者が道路で座って寝てら~と思ったらカラーコーン。
400でも見た幻覚が始まりました。
那須では気温13℃、下りは極寒。
いつの間にかPC7(347.6km)到着、写真撮り忘れ。
お店の人に段ボールを借りて下に引いて少しだけ(5分程)寝てみるが、
やっぱり寒くて寝られない。
ホームレスって大変だなぁ((+_+))
持ち主の方、本当に申し訳ありません。
ここでも少し寝させていただきました。
電気が消えてる、屋根も扉も椅子も机もある。
非常に素晴らしい寝心地でしたが、何時に寝たのか忘れたのでどの位仮眠がとれたか不明です。
もう止めてやる、だからここだけ足着かずに登ったろ。
鶴カンの坂は意地で登りました。
PC8(396.5km)到着。
ここで待機していただいてた、へばな師匠にご挨拶。
「ママチャリじゃないの?ママチャリで出るって言ってたのに」
師匠、そんな事を言った覚えはありません。
『もうヘロヘロで』と伝えると、
「そういうロードをママチャリで【スコーン】と抜くと気持ちが良いよ~」と師匠
すると横のK田さんが「そうそう」とすかさず同意。
あなた方の超人(変人)トークに着いていけません。
「今日はもう止めます」と伝えると
「まだ時間も全然余裕だから行った方がいい」とのアドバイス。
もう限界でしたが、もう少しだけ頑張ってみることにします。
すぐに雨が降り始め、山道はこんな状態。
那須烏山の峠を越えた茂木の交差点でギブアップ。
まっすぐ坂を下りればPC9(467.3km)はすぐそこ。
しかし右から降りてきてUターンして左へ(茂木町役場方面)行きます。
後から確認すると、このあと登りはほとんどなく道祖神峠くらい。
残り140kmだったからモッタイナイ?
いやいや私の実力はこんなもの。
道の駅もてぎへ迎えに来てくれた相方に収容され帰りました。
こうして総距離471kmの凡人の挑戦が終わりました。
今日は有給とって仕事をお休みしました。
台風一過の青空のもと、愛車を綺麗に。
『ごめんよ、俺のエンジンがポンコツなばかりに完走できなくて。お前は何も悪くないよ。』
と語りかけながら...
AJ宇都宮関係者の皆様、今年もお世話になりました。
また来年も懲りずに参加しますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
2014年10月6日月曜日
2014年9月29日月曜日
さくっと八方
日曜日は予定通り、さくっと八方ヶ原へ行ってきました。
時間はこないだより5分も遅い1時間26分。
遊びほうけた人間に現実は厳しい。
行きも帰りもチャリンコ組に1人も遭わず。
まだオフシーズンには早いのに...みんな赤城のヒルクライムでも出たかな?
県民の森~玉生へ抜けて帰りました。
帰り道、大好きな不二家ネクター。
100円自販機にこれがあると小さな幸せ。
さて、来週は何を思ったか申し込んじゃったBRM1004宇都宮600km牛久発。
あいにく?いや幸い天気も良さそう、しかし寒そう。
何も準備などしとらん。こんなんで大丈夫かなぁ。
112kmでした。
時間はこないだより5分も遅い1時間26分。
遊びほうけた人間に現実は厳しい。
行きも帰りもチャリンコ組に1人も遭わず。
まだオフシーズンには早いのに...みんな赤城のヒルクライムでも出たかな?
県民の森~玉生へ抜けて帰りました。
帰り道、大好きな不二家ネクター。
100円自販機にこれがあると小さな幸せ。
さて、来週は何を思ったか申し込んじゃったBRM1004宇都宮600km牛久発。
あいにく?いや幸い天気も良さそう、しかし寒そう。
何も準備などしとらん。こんなんで大丈夫かなぁ。
112kmでした。
遅い夏休み
今更ですが遅い夏休みを満喫してきました。
思いついたものからご紹介。
その名も『三和大衆食堂』
場所はどこかというと...
ここ(伊良部島)。
ガイドブックにも情報はなし、ネットにも殆ど情報は見当たらず。
前までなかやすみ食堂とかいう名前だったとか。
おもしろそうなので突撃。
日替わり定食700円、この日は白身魚のフライ。
3切れ食べた後、撮った写真でもこのボリューム。
おまけにアイスコーヒー飲み放題までついてくる。
味は絶品、最高に旨い。
ちなみに行くには宮古島からフェリー。
私のレンタカー(白い車)もあり得ないギュウギュウ詰め。
乗船時、左で作業してたおじさんが。
乗船後、車から降りたらこっち来いこっち来いと手招き。
行くと漁師飯をご馳走してくれました。
シイラの刺身だそうです。これまた絶品。右手前のかぼちゃも旨い。
来年1月からは日本一長い無料の橋(3.6km)で行けてしまう。
ご馳走してくれたおじさんのフェリー会社も『解散』 だそうです(T_T)
島のおじぃに話を聞いたら『橋はいらない』との事。
今は島民の方々、家に鍵がないそうです。
橋ができると『鍵を付けて掛けなきゃいけないから』うんざりしているのだそうです。
これは宮古の池間大橋。
海の上を飛んでいるかのような風景です。
八重干瀬(やびじ)では運良くこいつと泳ぐこともできました。
奥に居るのが私です。
しっかり1.5kg太って帰ってきました。
脂肪はなかなか落ちないくせに、付くのは早い。
2年ぶりに何もかも忘れゆっくり休めた夏休みでした(^-^)
思いついたものからご紹介。
外観写真を取り忘れのためGoogle様のお借り |
場所はどこかというと...
ここ(伊良部島)。
ガイドブックにも情報はなし、ネットにも殆ど情報は見当たらず。
前までなかやすみ食堂とかいう名前だったとか。
おもしろそうなので突撃。
日替わり定食700円、この日は白身魚のフライ。
3切れ食べた後、撮った写真でもこのボリューム。
おまけにアイスコーヒー飲み放題までついてくる。
味は絶品、最高に旨い。
ちなみに行くには宮古島からフェリー。
私のレンタカー(白い車)もあり得ないギュウギュウ詰め。
乗船時、左で作業してたおじさんが。
乗船後、車から降りたらこっち来いこっち来いと手招き。
行くと漁師飯をご馳走してくれました。
シイラの刺身だそうです。これまた絶品。右手前のかぼちゃも旨い。
来年1月からは日本一長い無料の橋(3.6km)で行けてしまう。
ご馳走してくれたおじさんのフェリー会社も『解散』 だそうです(T_T)
島のおじぃに話を聞いたら『橋はいらない』との事。
今は島民の方々、家に鍵がないそうです。
橋ができると『鍵を付けて掛けなきゃいけないから』うんざりしているのだそうです。
これは宮古の池間大橋。
海の上を飛んでいるかのような風景です。
八重干瀬(やびじ)では運良くこいつと泳ぐこともできました。
奥に居るのが私です。
しっかり1.5kg太って帰ってきました。
脂肪はなかなか落ちないくせに、付くのは早い。
2年ぶりに何もかも忘れゆっくり休めた夏休みでした(^-^)
2014年9月23日火曜日
調子悪し
先日ニュースで初霜・初氷を観測したとのことなので、
今シーズン最後になっちゃうかもと思い、金精峠まで行ってきました。
大谷川公園の先にあるセブンイレブンでKUOTA乗りの方とトークしながら補給。
なんでも森林公園近くにお住まいだとか、羨ましいかぎりです。
今日は霧降に行くそうです。
「今度ブルベ一緒に走りましょう」と誘っておきました(^^)v
お約束すぎる神橋を通り過ぎた先から撮ってみました。
馬返し手前、気温は9℃。上はもっと寒いだろうな。
馬返しに到着。登坂開始8時30分。
明知平到着9時5分。自分の中では納得の35分。
ここまでは調子良かったが、脚を使いすぎにより乳酸特盛な感じ。
ここで休憩中はレトロな500ccの2ストバイクに乗る方とお喋り。
古いバイクなのに大事に乗ってらっしゃる。俺も愛車(TREK)大事にしなきゃ。
とここで、3,4年前仕事でお世話になった人が偶然通りかかる。
あまりの偶然と懐かしさで思わず2人で大笑い!(^^)!
今は(今日も)日光市からの委託で『猿パトロール』をしてるんだそうな。
これからもお元気で頑張ってください!
湯元を過ぎたあたり、超音速に撃墜される。
マジで倍くらいのスピードで行ってしまった。
最後はヘロヘロ。
朝方は元気があれば山を下りたら霧降でも登り返そうかと思ってましたが絶対無理。
けーるべ。
山王林道行く?
(鹿沼のあにさんみたいに)変態じゃないから行けない( ゚Д゚)
お腹が冷えたのか?腹痛に襲われ1番近いここでトイレ休憩。
山の1番高い所のトイレですもんね、水洗じゃなくいわゆる『ボットン便所』
放屁してみたら下の空洞に音が反響しぷ~ぷ~ぷ~
と『こだま』が返ってきたのには笑った(^^♪
あとドリフみたいに手が出てきたら、お尻を撫でられちゃうのかな~
と馬鹿なことを考えつつ、帰りも腹痛&胃痛に苦しみながら帰りました。
意外と多い158kmでした。
今シーズン最後になっちゃうかもと思い、金精峠まで行ってきました。
大谷川公園の先にあるセブンイレブンでKUOTA乗りの方とトークしながら補給。
なんでも森林公園近くにお住まいだとか、羨ましいかぎりです。
今日は霧降に行くそうです。
「今度ブルベ一緒に走りましょう」と誘っておきました(^^)v
お約束すぎる神橋を通り過ぎた先から撮ってみました。
馬返し手前、気温は9℃。上はもっと寒いだろうな。
馬返しに到着。登坂開始8時30分。
明知平到着9時5分。自分の中では納得の35分。
ここまでは調子良かったが、脚を使いすぎにより乳酸特盛な感じ。
ここで休憩中はレトロな500ccの2ストバイクに乗る方とお喋り。
古いバイクなのに大事に乗ってらっしゃる。俺も愛車(TREK)大事にしなきゃ。
とここで、3,4年前仕事でお世話になった人が偶然通りかかる。
あまりの偶然と懐かしさで思わず2人で大笑い!(^^)!
今は(今日も)日光市からの委託で『猿パトロール』をしてるんだそうな。
これからもお元気で頑張ってください!
湯元を過ぎたあたり、超音速に撃墜される。
マジで倍くらいのスピードで行ってしまった。
最後はヘロヘロ。
朝方は元気があれば山を下りたら霧降でも登り返そうかと思ってましたが絶対無理。
けーるべ。
山王林道行く?
(鹿沼のあにさんみたいに)変態じゃないから行けない( ゚Д゚)
お腹が冷えたのか?腹痛に襲われ1番近いここでトイレ休憩。
山の1番高い所のトイレですもんね、水洗じゃなくいわゆる『ボットン便所』
放屁してみたら下の空洞に音が反響しぷ~ぷ~ぷ~
と『こだま』が返ってきたのには笑った(^^♪
あとドリフみたいに手が出てきたら、お尻を撫でられちゃうのかな~
と馬鹿なことを考えつつ、帰りも腹痛&胃痛に苦しみながら帰りました。
意外と多い158kmでした。