ラベル 前日光つつじの湯 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 前日光つつじの湯 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年8月31日水曜日

たまにはメンテのお話と久々ブルベの予定

さて、イザベラ400以来、あまり見かけなくなったLOOKですが、
始めは自分でも、いいよ~きたきた~最高だよ~(←どこかのエロカメラマンではありません)
と言っていた機械式ディスクブレーキ

これですね、GROWTAC EQUAL
ブルベに出た時にこれを付けてる他の人にも聞いて、
やっぱり最高です!ってみんな言うんだけど...今さらながら
なんか違う(´д`)※個人の感想です
私が曲者でみんなが良い!って言うから嫌って訳じゃありません。

実際、自分でしっかり使ってみて言います、違うんです。
何が?というのは否定的な話になるので、あえて言わないでおきます。
聞きたい方は直接お伝えします。
STIは昔に2.6万円くらいで買った機械式ヅラST-R9100なので、まったくもって問題なし。

というわけで、これらは売り飛ばして油圧の紐ヅラST-R9120に戻すことにしました。
ところが、しまってあったST-R9120取付てブリーディングするとなんかじわじわ油漏れ
そういえば前から気にはなっていました。

このネジの下側から
検索したらこのブログでも同じ所から同じように漏れるらしい。
しかも右。右はよく使うから壊れやすい?そんなんじゃ困るんだけどな~。

で調べると、出てきました。
どうやら表面の部品はリッドユニットY0C698060
中のゴムパッキンのようなものはダイアフラムY0C6780
という名称だそうです。
おそらくダイアフラムだけでもよさそうですが、念のためリッドユニットも替えましょう。

注文したのは我らの見方、モノタロウさんで
両方とも(ダイアフラムリッドユニット)が売ってて
さすがにこんなマニアックなパーツの在庫はありません、10日ほど待ちました。

で、届いたのを見たら、なんじゃいこりゃ~!
リッドユニットにダイアフラムも入っとるやんけ!
まっ、腐るもんでもないし、予備のダイアフラムは取っておきましょう。
きっと次に交換するとき、見つからないでまた買うんでしょうけど(^_^;)

なんでこんな所をトルクス(星形)ネジにするかな~シマノさん
外して取り付けて(物があれば5分かからん)

でサクッとブリーディング。
最初の頃は床がミネラルオイルだらけになったけど、回数を熟した今は綺麗なもんです。
で結果、油漏れは嘘みたいにピタッと止まりました(^_^)v
さあこれでヒモ機械式ブレーキからヒモ油圧式ブレーキに無事戻りました。
今週末は久々LOOK号で出撃かな~。

あと1つ報告で先日落車しました~
この日(8/27)は登りでリアがズルズル(降雨続きのウエットで)滑るな~と思ってたら、
案の定、下りでグリップを失いズジャーッと左側面を25km/hくらいで打ち付けました。
まあ擦過傷と打ち身だけなので、無問題。
みなさんも気をつけましょう( ^o^)ノ

最近のライドダイジェスト
北海道から帰ってきてからは本当に膝がヤバかった。
でもしばらくはじっと乗らずに耐えて、全然本調子に戻らないけど、
痛くても違和感あっても、もういいや諦めた、気にせず乗ることにしました。

7/24(日):3週間振りの自転車、国見峠 104km
7/30(土):前日光つつじの湯 95km
8/14(日):前日光牧場 112km
8/20(土):いろは坂~金精峠~山王峠 191km※あにさんとお昼ご飯
8/27(土):前日光つつじの湯 103km※落車
まあ代わり映えしない距離と場所、典型的なサンデーローディです。

そして9/10(土)は久々のブルベ、去年延期となった100周年ブルベ
BRM910グル栃200です。
コケないように、事故らないように気をつけて行ってまいります。
同じ9時スタートの方、よろしくお願いします<(_ _)>

2021年12月13日月曜日

オフシーズン突入

だらだらしてます、走ってもちょとだけ。

令和3年10月23日撮影
関係ない話をしますが、我が家では↑この山(男体山)のことを
【ブッチャー】と呼んでいます。
鋭い方ならもうお気づきですね。

そう、それは山の【この部分】と

往年の名レスラー、黒い呪術師!毒針殺法!のアブドーラ・ザ・ブッチャーの
【ここの部分】がそっくりだからです。
これで皆さんもこれからはブッチャーと呼んで...<(_ _)>

次のブルベの予定がないので、ひたすらぐ~たら過ごしております。
11月の最終週は1mmも乗ら~ず。

12月5日(日)
夕方みたいですが、朝です。
夜間通行止めなので、昼は通行できるようです。

山は登るものではない、外から眺めるものだ

はい、この日はここまで!帰りましょう。鹿沼のここでケーキ買って帰って食べる。
消費したカロリーの意味ナッシング!
95km


12月11日(土)
午後から用事あり、午前中だけ。
いつものところ(国見峠)で終了

夕方みたいだけど朝です。

夕方みたいだけど朝です。

ずっと工事してたけど、こんなん造ってたんだ!
やめて、ここは静かな良い所なんだから、お願いだからみんな来ないで・有名にしないで。
(じゃブログに載せるな)

99km


12月12日(日)
大改造&メンテデー。
ラピエール
STIレバーをLOOKへ移植。ラピエールのSTIレバーは噂のSENSAH!へ

左:SENSAH TEAM PRO 11s(カーボン) 右:ST-R9100
Aliで12,000円くらい。
大きさほとんど変わらず、重さはほんの少しだけ重いかな?程度

ヘッドも錆び錆びだったので錆を落としたり色々掃除しながらなので、なかなか進みません。

入れ替え完了。
ナニこれ、最高すぎる予感( ^o^)ノ
実走してからですが、メンテナンススタンド上では
引きはデュラより軽いってどうなってるの?(@_@)
安いし耐久性があれば、これは将来とんでもないことになりそう。

LOOK
色々やる予定でした
沖縄の雨&巻き上げた砂が噛んで、左クランク削れて傷だらけ!

BBにも少し砂が見えたので、大分使っていることもあり、思い切って交換します。

外すのはこんな中華の工具をやりくりしました。
中華は当たり外れがありますが、これに関しては大当たりでした。

この動画が役に立ちました。

ふとニップルを見ると塩?わからんけど目に付いちゃったから歯ブラシごしごしします。
こういうことをやっていると全然進みません。

新しいBBはこれにしてみます。

インストールする際、これをフレーム側に塗ります。
正解かどうかは知らないので、個人の判断です。

手でウリウリ回します。

回らなくなったらこれで回そうとしましたが、イマイチなめそうだったので

やっぱりこっちで回しました。(押しつける力95 回す力5位の感覚←やらかしたことある経験者談)

ラピエールから移したSTIで油圧から機械式ブレーキへ退化!
こちらも噂のGROWTAC EQUALに交換!しようと思いましたが
他にも用事を済ませていたら、あえなく日没サスペンデッドとなりました。
LOOKはまだあられもない姿なので、雨も降らない季節ですし、しばらくラピちゃんかな。

ほな、さいなら。

2021年6月28日月曜日

ブログ放置中

ブログの下書きが突然消える仕様、何とかなりませんかね。
長文書いてたら一瞬で消えたと同時に自動更新で真っ白が上書きって、もう嫌です。

嫌と言えばデブにはツラい季節がやってきました。
暑くなるのが早すぎな気がします。

以下、いつものダイジェストですが、消えちゃったので超シンプル版です。

~~~5月23日(土)~~~
また宇宙人(鹿沼のあにさん&坂魔女akoさん)が現れました。

始めの数kmだけ前に出たら

あとはお尻を見てるだけです(注:そういう性癖な訳ではありません)

2,000m登って用事があったので解放してくれました。
宇宙人2人は3,500m以上登ったそうです。
早速、矢追純一に報告しました(嘘)。
あまりありがたくなかったですが、ありがとうございました<(_ _)>
お二人とはレベルが違いすぎて厳しすぎ!
痩せたらまたお願いします。
130kmでした。

~~~5月29日(土)~~~
ちょっと仕事で疲れてたので、いつもの国見峠に行って終了です。
たった96kmでした。

~~~6月5日(土)~~~
いつもの前日光牧場に行ってジ・エンド、しょぼ!
128kmでした。

~~~6月13日(日)~~~
前週より抑えて前日光つつじの湯~裏古賀志で終了!しょぼしょぼ!!
たった103km!

~~~6月20日(日)~~~
次週にBRM626宇都宮300kmSLがあるというのに
もっと前週よりさらに抑えて鬼怒川CRを流して終了!しょぼしょぼしょぼ!!!
しかもパンクのおまけ付き、写真も無し、何という体たらくでどうにもならず!
距離も、たったたったの65km!

こんなんで完走できるのか!?まあできたんですが、本当に皆さんのお陰さまでした。
というわけで今回はここまで。

2020年9月6日日曜日

今週末の『BRM912宇都宮600km相馬』は諦めモード

毎日これでもかと暑いですね。
これが残暑って嘘でしょって感じ。

前回のブログのアップから色々ありましたのでご報告です。

8月15日(土)
あにさん、Bianjinさん、カズさんと日光で待ち合わせ。
カズさん企画の土呂部ツアー。

なぜかBianjinさんは実力者なのに、自信がないとか言ってDNS(^_^;)
カズさんが鬼怒川温泉方面へ曳いてくれたのですが、速すぎて早速千切れる。
で、すぐに私がパンク(T_T)

その後は順調に湯西川温泉方面へ登るも、カズさんのシートポストのボルトが破断(T_T)

あにさんが持ってた結束バンド(さすが)で応急処置。
カズさんがまさかのDNF(T_T)

あにさんと引き続き土呂部ライド、水の郷で昼食。

過去最軽量になったというアスリートあにさん。
デブの私をあっという間においてゆく(^_^;)

頂上手間で一応記念撮影。
あにさんは待ってる間、虫の猛攻撃を食らってたようですみません<(_ _)>

旧栗山村の黒部ダムの水を夜中にポンプアップして昼に流して発電のためのパイプ。
全部『たぶん』です。

で、無事大笹牧場に到着。
六方沢までは勘弁してもらいました(^_^;)

8月23日(日)
この日はサクッと乗っておこうとつつじの湯方面から古峰神社へ降りて。
とっとと帰ろうと。

途中、私を正面から撃墜しようとあにさんがもの凄い勢いで登ってきた(^_^;)
しばし談笑して下ると

Yahoo!のニュースでも取り上げられた大芦川の川遊びの人々。
違法駐車を取り締まる警察までまあご苦労様です。
せっかくだったら良いニュースで有名になればいいのですが...

そんなこんなで、黒川神社方面へ抜けようと、何十回と通った道で...

山側から流れ出ていた石に乗り上げまさかの落車(T_T)
35km/hくらいで下ってたから、アスファルトで超スライディング。
あと右ひじ、右肩、右腰痛い。

愛車は両方のSTIレバーが結構傷、RDとペダルも傷。
でもフレームは幸い無事。

あまりに痛くて寝られないから医者にいったらグルグル巻き。
シャワーは岳人さん伝授のブルベ用防水技で完璧。

8月30日(日)

落車の影響が大きいので近場の羽黒山を3本で軽めに済ます。

傷はこんな感じで養生。

9月5日(土) 
カズさんから翌日の9/6に誘われたが、わがままを言わせてもらい
BRM912宇都宮600km相馬のちょびっと勝手試走をしとこうと出撃。

夜明け前からタラタラ走る。

東へ向かうので、太陽に向かって進む感じです。
で、微妙に向かい風がイラっとする。

矢祭越えて登って下って登って下って飽きたのでここまで。

で、本当に試走してるあにさんにエール!
しかしスタッフ試走4人が全滅のよう(^_^;)
こんな超変態コース、完走は絶対に無理だと思うので、どこでDNFしようか思案中。
雨予報だったらDNSもあり。

参加される皆さん 、今回はDNF前提での参加となりますが、
お会いできるのを楽しみにしています。
よろしくお願いします。