行ってきましたAJP宇都宮120km那珂川
去年も走りやすいコースだったなと記憶しつつ、今回は遅刻せずにスタートに着きました。
路面は濡れているが寒くはない、折り返してからの追い風に期待大
PC1 なかよし自販機 48.6km
白河のほんの少しの登りで暑くなってウインドブレーカーを脱ぐ無類の暑がり
その後は下りでビュンビュン
白河では一分咲きだった桜が馬頭まできたら満開
PC2 御前岩 66.3km
いいよ、いいよ、追い風が吹き始めた(^^)、楽ちんです。
67km付近?片交あり
ここは短くてもキツい
PC3 木佐美南方トンネル (紫陽花) 85.2km
ここまでハブダイナモライトを付けっぱなしで走ってたことに気がつく
なんというパワーロス、失態
その後、道の向きが変わるので、ある程度の向かい風、横風はあった。
追分の明神
ここでちゃんと神様が線引きしてるんだから、喧嘩すんじゃないよ、かどうか知らない
PC4 白河の関跡 108.7km
高校野球の白河の関を超えるが~の白河の関です。
手前の公園でドデカいイベントやってました。
GOAL ローソン 新白河二丁目店 120.7km
最後、国道294号を左折してからの西風が1番辛かった...
というわけで、5時間20分という追い風参考記録の高速ブルベとなりました。
ガーミン見たら、18分しか休んでないでやんの。必死になりすぎ(^_^;)
前週、戊辰戦争を予定してたが吹雪に怖じ気づき、中禅寺湖200のスタートだけして帰らせてもらった。
山田パンが新装開店とのことで行ってみたら大・大・大行列でとても無理。
この日リベンジで来ても結構なお客さんだったが、まあ買えたは買えた。
その後、いつものかづ枝ラーメンでシメ。
顔なじみのおばちゃんとお話しながら美味しくいだたきました。
さて、お次は今週末のBRM412廃線未成線200km
鹿沼のあにさんを引っ張り出して(^_^;)一緒に走ってきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿