2014年7月6日日曜日

そろそろ頑張らねば

土曜日は午前中
午後は歯医者に行かねばならぬから動けん。
じゃあ日曜日気合い入れるしかありませんね。

頑張って朝3時起床。
本当は300kmのプチリベンジしたいところだが、午後の用事にできるだけ間に合うように、それなりの所に。

朝ご飯は水戸で買った特大どら焼き。
Garminのサイコンと比べてもこの大きさ。これでもお値段は108円

重量は約250g。
朝3時過ぎにどら焼きの重さ計ったりカブリついたり。
傍から見れば異様なオヤジ。

ピンボケになってしまいしたが、600kmのコースである新里街道から行きました。

『とんでもねぇあたしゃ神様だよ』
適当に121号へ、神橋に到着。

意外と真剣に漕いで明知平に到着。
粕尾さんや八方に比べると、いろは坂の勾配はゆるゆるです。

まだ誰もいない竜頭の滝で飲み物を補給。

戦場ヶ原に到着。すぐにスルー。
その後、金精峠もとりあえず一旦スルー。

『ブラジルの皆さ~~~ん、7月なのにまだ雪が残ってますよ~~~』

菅沼キャンプ場前のドライブインで休憩。

呼び込みのおばちゃんに乗っかって、すいとんを食す。
うん、野菜もたくさん入ってて美味しかったよ(^^)/

そろそろ折り返さないと帰れない。ここでUターン。

今、下ってきたばかりの道を登り返す、ただの物好き。
と、突然横でガサガサ!(;・∀・) ...鹿でした(*´з`)
『わっ!』と驚いたこちらに、向こうもビックリしてた(^^ゞ

金精峠の栃木側は登山の人達の車でいっぱい((+_+))
標柱前の駐車スペースじゃないところにも、これでもかと停まってるので、
記念撮影がこんな斜めからの寂しいアングルに。

あとは下りまくって帰るのみ。全然走り足りない164km。
来週も歯医者に行かねばならぬので、夜間走行でも行くかなぁ(´・ω・`)

2014年7月1日火曜日

変化なく

土曜日は雨雨雨

乗れないならと、ここ10日程腰が痛くて眠れない日もあったため、
近くの整形外科に行ったら『ギックリ腰』ですと。

年は取りたくないですね~(-.-)
飲み薬と貼り薬をもらって使ったら少しマシになりました。

日曜日は雷マーク出まくりなので、無理かな?と思ってたら、
意外にも良い天気。
風も北風なので、コリャ降らんかなと思って慌てて出陣です。

鬼怒川は昨日の雨で濁りまくり。

空は綺麗に晴れ渡り。

でも山に近づいたら怪しい雲が...

『こっちに来ないでね』とお願いしたら大丈夫でした(^o^)

寺山ダムの水場は相変わらずの盛況。

という訳で、いつもの県民の森に到着。

八方ヶ原の分岐(いつもと逆廻り)まで行って山を下り、
矢板の道の駅に車で迎えにきた相方と帰りました。

ちなみに矢板の県道で、ブルベの参加者数人とすれ違いました。
AJ埼玉のアタック磐梯山(600km)の参加者でした。

皆さん、500km位走った後なので、疲労困憊な様子。
自分も3週間後はあんな感じだろうと思い少しビビる。

たった、たったの65kmでした。

そういえば600kmのコース、AJ宇都宮のHPで出てましたね。
全部繋いだら獲得標高7000m弱もあるじゃん!

300kmの時は3000m(150km地点)でアウトよ。
どうしよう(´д`)どうしよう(´д`)どうしよう(´д`)

2014年6月23日月曜日

ほどほどに

金曜日は水戸で飲み。
やっぱりうぇ~と飲んじゃって...

名物!?まぐろラーメン?で締め。
ただ単に、トッピングがまぐろの刺身なだけですが。

とゆうわけで金曜日は水戸に泊まり...

早朝、宇都宮へ帰り、少しは走っとかないとと、慌てて出発するも8時過ぎ発。

時間的に八方くらいかな~と走り始めましたが、

県民の森の分岐で雲行きが怪しくなり、左へ逃げ、

県民の森に着いたらカミナリも鳴り、少し降り始めてしまいました。

相方の『宇都宮は降ってないよ~』という連絡を頼りに南へ戻りますが、

振り方は強まるばかり(T_T)すでに靴下までびしょ濡れです。

手前の路面は濡れ、奥が渇いてるのがクッキリ
ここでようやく雨と晴れの境目に到着しました。
1,2分前まで土砂降りなのに宇都宮市内は嘘みたいに降ってない。
 
600kmの6分の1にも満たない、たった99kmでした(-.-)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その土曜日に上司が遠くから来ていただいて我が家にお泊まり。
なので夜はやっぱりうぇ~と飲んじゃって...

翌日は雨の降る中、朝からゴルフ。

やりたい放題も良いですが、遊びもお酒もほどほどにして、600kmに備えなければ。

2014年6月15日日曜日

男には負けるとわかっていても戦わなければならないときがある~BRM614宇都宮300km水上~

格好いいタイトルですが、ただの負け戦に挑んできました。
結果からお伝えすると、
PC2でOT(Time Out)によりDNF(Did Not Finish)となりました。

DNFのオヤジ流の意味:負け犬、実力不足、身の程知らず、
ごめんなさいもう漕げませんetc

今回も朝は相方に送ってもらい少しでも時間的余裕を作るため、第一ウェーブになれるよう受付しました。

今日も変わらず師匠の自転車を発見。
これで過去の山岳ブルべを走られた方、尊敬です。

いつものママチャリさん、今回も健在です。

ブリーフィングを見て思いました。
今回はアスリートの回だと。
ただの自転車好きのオヤジが来るところではなかったか(T_T)

スタート直後、6kmでママチャリさんに抜かれます。
しかしはえ~な~。

一の鳥居、ここまででほぼ全員に抜かれたかなぁと思いつつ、マイペースで進みます。

古峰神社に到着。
この手前、フラフラで登ってる参加者を珍しく撃墜。
大丈夫ですか?と声を掛けましたが、返事も出来ないほどキツイらしい。

いつもの粕尾さんをとりあえずクリア。
草木ドライブインのPC1(70.2km)に到着。気になる残り時間は40分ほど。
全力で登らなかった割には思ったより残っててGOOD。

ここでボトルケージがグラグラな事に気が付き、荷物の1番奥にあるアーレンキーを取り出す。
時間がないんだから、こんなことしてる場合じゃないのにもう。

2つ目の山を越えて『利根沼田望郷ライン』に出ました。
凄い綺麗な景色!と思って写真を撮ったら、左に汚い車が写ってら((+_+))

なんだかこの辺から気持ちが怪しくなってきました。
ふと右を見ると遠くに日光まで70kmの標識が...
曲がっちゃおうかな~と思い始め。

この後は望郷ラインのアップダウンと向かい風でグダグダ。
やたらお腹がすくし休んでばかりで無駄に時間を使ってしまう。

みなかみ町に入る頃にはPC2(149.8km)のクローズである16時前。
すでにこの前に『DNF』連絡は済ませてました(T_T)

PC2に着いたのはクローズの20分後。
やはりクローズの6分後に到着したという方と『お疲れさまでした』と挨拶をして撤収!

なお、相方に『道の駅みなかみ水紀行館』まで迎えにきて貰いました。
朝の送りから帰りのDNF後のお迎えまで、本当に申し訳ない(/ω\)

またAJ宇都宮のスタッフの皆様、朝から夜中まで長時間に及ぶ業務をありがとうございました<(__)>

2人で帰り道、19時位に金精峠を激走している参加者(ふぃりっぷさん含む)に唖然。
なんであんなに坂を登った後、あんなスピードで坂を登れるのか? 不思議で仕方ない。

解っていたけど実力不足を思い知らされた151kmでした。
600km、自信なくなってきたなぁ(´・ω・`)