2016年6月8日水曜日

人生楽ありゃ苦もあるさ

え~やっぱり膝が痛いので、相変わらずロキソニン貼って自転車は休んでいるところなんですが、
他に身体の気になる所があったので、休んでいる内にと土曜日医者に行きました。

4,5年程前から鼻呼吸(右側のみ)が苦しい。ほとんど通行止め状態。
夜も苦しくて起きたり全力で食いしばったり(>_<)
ティッシュを突っ込むと常に鼻血ドゥーン。

もういい加減にしたくて診察を受けると『鼻中隔湾曲症』『副鼻腔炎』とのこと。
ネットで調べていた時からそんな感じはしてたのでやっぱりの結果でした。

人の6割は鼻なんぞ曲がっているらしい。
ただその曲がり方が大きいと私みたいに呼吸困難になるんだそう。

で今日の午前中に「ついでに曲がっている性格も治してきたら?」
という、とても温かい職場のヤジに押され大きな病院へ紹介状片手に行ってきたところ...

~ここから下の写真は苦手な人は見ないで下さい~

クリックするとでかくなります。

顔を正面から見たCT画像。誰が見ても真ん中の鼻の骨が極端に左へ曲がっております。
私本人からすると右のお鼻。

初めの診察では『希望するならやるけど』 と言っていたお医者さんも
この画像を見るなり『こりゃやった方がいいね!』と変わったのでした。

手術日は未定ですが、7月の3連休前を予定。
仕事に支障がない感じのところはそんなところ。

ということは山岳300kmやSR北関東も含めてそれ以降のブルベは全て白紙(T_T)
通院も半年はかかると言われ、べっこりへこんでいるところです。
※カズさんやへばな師匠すみません<(_ _)>

しか~し!今まで坂が遅かったのはきっとこの呼吸不全のせいなので、
治った時は『そりゃもうあまりの速さに大騒ぎ』ですよ、きっと。

再来週の600kmはまだ悩み中。
膝は痛いままだし、全く走れてないしでほぼ無理かと思っています。
参加される皆様(鹿沼のあにさん、岳人さん、犬吉さん、千葉に参加のtom-2さん) 
気を付けて頑張って下さい。

では、また。

2016年5月24日火曜日

完全に再発

先週の土曜日は会社の会議で東京へ

日曜日はカズさんに筑波山ライドのお誘いをもらいましたが、
土曜日の終了時間が読めなかったので参加を見送らせていただきました。

で日曜日、結局1人で出撃まいりました。
行く前から先週のライドで膝が痛かったのだから止めりゃ~いいものの。

珍しく国道119号線から。
朝は車が少ない分、飛ばしてる車は100km/h位の車もいました。

セブンが潰れてました。(下森友交差点)

いつもの神橋(結婚式中)
干上がってるけど大丈夫?(大谷川)

馬返しで...この方が異常に速かった。
ブルベ出ないですか?と誘ったら『そんなストイックな事はしません』ですと。

マジで倍くらいのスピードで行ってしまいました。

日曜日は車が多い(>_<)エヴァさんの平日レポートが羨ましい。
あまりに排気ガスが多い。
きっと自分の呼吸で吐いた息より酷い物を吸い込んでいる予感。

明智平まで45分も(T_T)
もう痛くてダメなのに、先に進むアホ。

戦場のメリークリスマス。

この日はバイクも多い。
黄色線をお構いなしに、はみ出して車を抜いていく輩も(写真のバイクではありません)
はるか昔、試験場で限定解除免許を取得した人間として、あまりのマナーの悪さに怒りを覚える。

と思ったらおやおや事故ですか。
金精峠5回目で2回の事故に遭遇。事故率高すぎ。

2回とも同じ場所でバイクが自爆。救急車で搬送済。
お願いですから左側でひ~ひ~苦しんでる自転車をひき殺さないで下さいね。

完全に壊した膝の代償。
日常生活にも支障が出ました。

よく見たら標高柱も壊れてるのね。
誰か車でぶつけてトンズラしたな。
以前の写真を確認したら、かなり前から壊れてたらしい。

片品村の方へ下りて、相方に向かいに来てもらい帰りました。

たったの96kmでした。
しばらくチャリはお休みです。

2016年5月15日日曜日

峠練Part2+平地練

昨日のお話です。

頑張って5時半前に出発しました。

鹿沼を抜け

はい、いつもの方面です。

ここでひと息は入れませんでした。
頑張って素通りです。

ひ~ひ~(>_<)

ふ~、産まれそう。

もう一登り頑張って、先週来たばかりの粕尾峠側へ降り

裏粕尾を足尾側へ降りたら今回は左折し、一旦南へ下ります。(PC1)

鋭い方ならもうお分かりですね。
そう、BRM717宇都宮300km(水上山岳)の軽めの試走です。

2年前は水上で撃沈したので、最低でも水上まではクリアしたい。
6,000m以上登るので、完走は無理でしょうけど。

更に、ひ~ひ~ふ~、ひ~ひ~ふ~ともう1本頑張り

くず葉峠登頂。
勾配はキツめの12%・13%と標識がありました。

さらにもう1本登ってあとは下りというところで折り返し

あとはランドネきたかんの時のルートから適当に平地で帰りました。

211km+獲得標高2,541m クタクタです。

2016年5月7日土曜日

峠練

下り坂を気持ちよく下っていたら、大きめの虫が右乳首に直撃して悶絶したマーボです。

今日は膝が痛かったですが、考えないようにして行ってきました。
まずは粕尾さんです。

井戸産業は勾配がキツクなるサイン。

山の神を後にして

ようやく粕尾峠に到着です。

ふ~

今日は前日光牧場には行きません。
粕尾峠を抜けて足尾に下りて細尾峠(初!)に行くことにします。
『尾』ばっかり(^^ゞ

足尾のセーブオンでは、愛知県岡崎市から原付で来たという外国人の方と談笑。
昨日の17時に出てきたそう。これから福島に行くそうです。
ブルベと同じような物好きがいるもんだ。

旧道の方へ


何だか歴史を感じますね。今は静寂な峠だって。

日足トンネルへの車やバイクの喧騒とは対照的に、殆ど車も来ない。

見よ!この執念のブロック積を。

この山奥の道路のために、昔の人はどういう想いでこれを1つ1つ積んだのだろうか。
去年の大雨でも崩れないんだから、相当頑丈に作られているのでしょう。

ここが頂上かな。

頂上にはハイキング目的の他県ナンバーの車がわんさと停まっていました。

日光へ降りてこのままじゃつまらんから、滝ケ原病院にも行きましょう。

お約束の場所でパチリ。

なんと頂上では、先日のBRM417の200kmで一緒に走った『チーム犬吉』の
メンバーの方とバッタリ!
古峰神社側へ行くということで、お気をつけて(^o^)/

ここまで来たら行くしかありません、裏古賀志。

一応登頂証拠写真。

帰ってから膝はまあ痛いこと痛いこと(-_-;)
でもそんなの関係ねぇで行きたいと思います。

142kmでした。