せっかくですから、しっかり




途中矢板へ入ると、最近出てきた立て看板に私の事が書いてある。
変態!変態!
と思ったら違いました、反対です。
矢板にどでかい工場がある世界の『シャープ』


微妙な話ですのでコメントは控えておきます。
でいつもの道の駅『矢板』に到着です。
みすぼらしいちゃりんこ青年がいるなぁと思ったら、日本1周中とのこと。
今日で75日目だそうで、大阪人のマシンガントークが炸裂したところで
そそくさと退散しました。
いつものように


上へ着いたら霧で真っ白。雨も降って気温は14℃、


そそくさと下山。ダウンヒル中チームWADAの方達(15人くらい)とすれ違いました。
すれ違い様に見ても早いのなんのって

あの方達は生粋の変態です。
抜かされてたらテンションが下がるところだから、早起きして登って良かった

そのまま県民の森へ登り返し、その後県道63号線で鬼怒川へもう一登り。
県道63号線はいつ来ても道路状態が悪い

交通量も少ないから直そうなんて思わないのでしょう。
鬼怒川で相方と待ち合わせ、いつものお気に入りとんかつを


相変わらず、すごいボリューム。まじ


ちなみに相方のエビフライ定食。
こちらもすごいボリュームだがご飯少なめが正解

この後、相方のペース併せゆっくり帰りました。
138㎞でした。