2015年2月23日月曜日

色々と考え、粛々と進む

土曜日にロードで少しだけ走ってきました。
地図を見ず、道路標識だけを頼りに。

常陸大宮市の山中をブ~ラブラ。
八里小学校って言うらしいですが、廃校のようです。

写真には光って写りませんでしたが、『136年の...ありがとう』みたいな
横断幕が掲げられてました。

136年もの歴史を刻む学校が廃校!?ホントかよ。

ロードは楽ちんですね。
たった112kmでしたので、疲労感はありません。
 
その日の午後、オートバックスに車のオイル交換に行ったら、
研修生でしょうか、東南アジア系(インドネシア?違ってたらゴメン)の店員さんが、
たどたどしい日本語でやってくれました。

3人程一生懸命働いていて車の誘導もしてくれたのですが、
A君「オーライ!オーライ!」
B君「ストップ!!!」
どっち?でも大丈夫です。ちゃんと後ろくらい見てるので車が来てるの判ってます。
 
歴史ある学校は潰れ、外国人労働者が増えつつある。 
さて、日本は何処へ向かうのでしょう?
自転車屋さんも、近いうち外国人店主ばかりになるかもしれません。

昨日は実家へ帰り、25年前のボロ自転車フレームを引き取ってきました。
詳しい事情はお伝えしませんが、2ヶ月以内にコンポ一新して返す予定です。

最後に、ランドネきたかん西回りを申込み完了しました。
出場される方、どうぞよろしくお願い申し上げます<(_ _)>

2015年2月15日日曜日

禁断の27CCを700C化(後輪だけ)→命名:27CC改

11(水)祝日は、BRM208の疲れが取れずお休み
雨の走行で汚れた27CCをやっと綺麗にしてあげました。

するとまた!?後輪が振れてる!
よく見りゃまたスポークが折れてるがな~(T_T)

行きつけの自転車屋さんに相談。
するとやっぱり200kmとかは無理がありますよ~との事。
なんでも27インチのホイール等は、ロードバイクとかのホイールと違って精度が悪いらしい。
そんなんでガンガン走っちゃうと、どうしてもスポークが耐えられなくなって破断。
『お前が太ってるからだろう!』という突っ込みは置いといて。

これからも走るたびにスポーク切れてちゃ安全も懐も敵わん
というわけで前置きが長くなりましたが、
後輪だけ700C化しちゃう事にしました。

1番の問題はブレーキ。
ローラーブレーキだったので、新しくキャリパーブレーキを付けないと公道を走れない。

無い頭で考えた結果⇓⇓⇓こんな⇓⇓⇓感じになりました。

ホームセンターで穴の空いた金属板を2枚購入。
ロングアーチのブレーキ(テクトロの900Aフロント)をAmazonで購入。
BBの後ろで自転車の裏から挟み込んで固定。(現行のTREK MADONEの位置)
リアディレイラーは逆爪だったので、リアディレイラーブラケットユニットを取付。
ホイールは使ってなかったエンド幅135mmのクロスバイク用を転用。

自転車ひっくり返すとこんな感じ。
すぐロックするくらい効きが抜群です(^^)v

普段ブログでカスタムは紹介しないから、説明下手くそ(/ω\)
写真のタイミングも解らずイジリ~を始めると没頭しちゃう。

・こんなの邪道だという話が多ければ、正統にロードで参加します( ゚Д゚)
・こんなのママチャリじゃない➡そうです、27CC改です( ゚Д゚)

そして強風の本日、試し走り~

7時半前発、走り始めて100mでトラブル発生。
その後もトラブル続き、四角い仁鶴さんに丸く収めてもらいたい(>_<)
5kmに35分を要する。

囲いもない河原に馬が1匹。

お約束すぎるつつじの湯方面に向かうも

道は行く手を阻み

チャリは相変わらず調子上がらず

そろそろ限界。これ以上行けず~
折り返し県道177号線から240号線へそこから県道14号線(古峰ヶ原街道)へ抜けたら

すると、ん!?まさか!?見間違えか?
Uターンして声を掛けたらそこには...

写真をお願いしたら快くOKを貰いましたm(_ _)m
ババーン!
宇都宮ブリッツェン不動のエース、
増田選手じゃないですか!

日本のトッププロ選手と偶然できちゃうなんて、宇都宮ならでは(^^)v
補給中にも関わらず、5分位かな?普通に話をしていただけました<(_ _)>

これから太平山に行くって言ってたから、へばな師匠も会えたかな?

裏古賀志で締めようと思ったら、パンクかよ(-_-;)
700C化したから、直しやすい~(^o^)って全然嬉しくねぇ

何とか直し、裏古賀志を登って帰りました。
121kmでした。

2015年2月9日月曜日

こんな私に誰がした~BRM208宇都宮200km(那珂湊)~

ついにやっちゃいました27CCでのブルベ参戦。
昼からご丁寧に雨の予報(-_-;)

行きはもちろん自走で。
宝木の方の裏道からまったりと。

あれれれ?心拍計が動いてくれません。
ずっと『___』のままお前はもう死んでいると言われているよう。

心拍計バンドの寿命を迎えたようです。
結局、今回は心拍計の情報なしで最後まで走ることとなりました。

森林公園に着いたときはブリーフィングの真っ最中。
そこに27CCで登場するのは少し恥ずかしかったな(^_^;)

元祖ママチャリブルベライダーへばな師匠
前日224kmの試走をしちゃった至高のヘ○タイ(^_^;)の鹿沼のあにさん
イベントで何度か一緒後、tom-2さんのブログを通して知り合ったカズさん
参加出来なかったけど、見学&応援に来てくれたKUOTA乗りさん
今回もBD-1(小径車)で参加、実走スタッフのH部さん
10月の600kmの時、一緒に走った山形から参加の還暦の方
去年と一昨年の200kmの時、何度か話をしたどすこいライダーさん

いつの間にか知り合いになった、たくさんの方達とご挨拶(^^)

その後、へばな師匠とあにさんによる私の27CCの試乗会をしてもらいました。
写真撮ればよかった(*´Д`)

いよいよスタート。
PC1まで距離があったので、茂木のセブンイレブンで小休憩後、県境を超えます。

追い風で気持ちよ~く走っていると、H部さんにボカーン撃墜される。
あんなに小さいタイヤでなんであんなに速いの?

PC1(75.6km)
雨が降り始める中、ここでやはりペースの合う還暦の方と談笑。
その方が、「なんで真冬の寒い時期にこんなことしなきゃならないんだ」と一言
激しく同意(´д`)
じゃあ申し込まなきゃいいんですが、それでも申し込んじゃう不思議。
出発後、すぐに雨が本格的に降り始める(T_T)

PC2(107km)
いつもの悪い癖、テンパって写真取り忘れ。
しかも100m程行き過ぎて慌てて戻る(^_^;)
休憩してた人が「なんで行っちゃうのかな~」と思われたとの事。そりゃそうだ(^^ゞ

思い出したかのようにすぐ先の湊大橋でパチリ。
試走で車道左側は狭いの解ってるので、右の歩道をまったり(^_^)v

でもこの向かい風のPC2~PC3間でロードの方をずっと引きっぱなし。
マジ漕ぎしすぎて頑張りすぎました(/ω\)

PC3(144.3km)
イートインがあったけど、座ったら根っこが生えそうだったので座らず頑張る。

撃墜できるかな~なんて淡い期待を胸に仏ノ山峠へ。
そしたら撃墜されちゃいました...参加者じゃない人に(^_^;)

その方も県境で記念撮影のようです。
180km地点、脚が止まりファミマで休憩。
重いチャリは身体への負荷がハンパねぇ。

宇都宮駅からはバスの後ろで走りずら。

最後のひと踏ん張りで無事ゴ~~~ル 
認定時間は速報でお伝えした11時間27分(^^)v
12時間が目標タイムだったので、まあ満足です。

ブレた写真ですみません
へばな師匠やスタッフの方達にご挨拶。
今回もお世話になり、運営をしていただきありがとうございました<(_ _)>
すると師匠が
・11時間半なんぞ速すぎだ。
・もう1周して(200km走って)きなさい。
・次回の400kmはシングルママチャリ貸してあげるからそれで走りなさい。
師匠、屍に鞭を打つの止めてもらえませんか(>_<)

でも来月の400は27CCで出ちゃおうかな~(=゚ω゚)ノ
往復の自走を含めて234kmでした。

2015年2月8日日曜日

結果速報~BRM208宇都宮200km(那珂湊)~

27CCで完走しました。
認定タイムは11時間27分です。

結構な降りっぷりの阿字ヶ浦
詳細は後日お伝えします。