皆さんオフシーズンでメンテのお話が多いので私も昨日のお話を。
新しいチャリのコラムカット。
基本、何でも自分でやっちゃう私。
最近の若いもんは石橋を叩いて渡りすぎ。←爺くさ
まずはやってみて、失敗したら正せば良い。←これは本当にそう思う
何もしなければ何も始まらない。←ここまでくるとしつこい
いつもはちゃんとフロントフォーク外すけど今日は面倒くさいからいいや。
ババーン。(カット前のステムが取り付いてるところの写真を撮らないツメの甘さ)
こんなとこかな?グリグリ。
グリグリ。
バキッ!ボロッ!コロン!...嗚呼!(゜Д゜)
嘘、想定内。
チョキチョキ(ハサミで切り落とし)
ゴシゴシ(ヤスリ磨き)【周りのウエスはゴムが伸びたパンツ】←説明する必要はない
塗り塗り............3時間放置プレイ。
さらにゴシゴシ。
完成!
終わり。
2016年11月20日日曜日
実験
膝は相変わらず何もしてなくても時々痛みます。
でももう乗って様子を見たりはしません。
23日のへばな師匠が呼びかけてる新そばツーリングも死ぬほど行きたいですが我慢です。
痛くても痛くなくても来年の事を考え、しばらくは乗らずに静養が続きます。
さて、いつも使ってたSIDIの靴も早5年。
ブルベで雨の中を何度も使用した結果ボロボロになり、
取りきれないカビも発生していたので靴を新しくすることにしました。
【Bont Blitz ロードシューズ】日本での定価はなんと33,000円。
そんな法外な値段で買う私ではありません。
なんと送料込み6,500円で購入!得意のガイツーです(^^)v
リンクのHPにもありますが、なんでも熱成型とやらができるらしい。
しかしお店に持っていくと4,000円とか6,000円とか8,000円もかかるらしい( ゚Д゚)
靴の値段と変わらないなど、納得がいくはずもありません。
方法は70℃のオーブンで20分温めて靴を履けば良いらしい。簡単じゃん(^^)
家のオーブンは100℃~、ネットで検索すると100℃でも時間を短めにするとできるらしい。
しかし相方は料理のオーブンで靴を温めるなど論外と言う雰囲気(正論)
という訳で用意したのが、オーブンじゃなくオーブントースター。
お値段はAmazonさんで2,709円。
温度も70℃~があり完璧(^^)v
Q:オーブンとオーブントースターは違うんじゃないの?
A:違っても大丈夫じゃない?
Q:電熱線あるよ。
A:知ってるよ。
というわけで実験です。
良い子は、マネしないで下さい。
日曜日の昼下がり、焼き芋ならぬ焼き靴を準備するバカな1人の自転車好き。
まずは最低温度の70℃でじっくり25分ほどやってみました。
結果は...イマイチ温度があがらず失敗。
ちなみに熱成型は何度やっても良いそうです。
一気に130℃まで上げたら少し上げすぎな感じだったので、110℃で20分....チーン。
うん、だいぶ自分の足の形になった...と思う!
こんなことやってないで自転車乗りて~~~(^_^;)
以上、しょうもない実験でした(成功)。
でももう乗って様子を見たりはしません。
23日のへばな師匠が呼びかけてる新そばツーリングも死ぬほど行きたいですが我慢です。
痛くても痛くなくても来年の事を考え、しばらくは乗らずに静養が続きます。
さて、いつも使ってたSIDIの靴も早5年。
ブルベで雨の中を何度も使用した結果ボロボロになり、
取りきれないカビも発生していたので靴を新しくすることにしました。
【Bont Blitz ロードシューズ】日本での定価はなんと33,000円。
そんな法外な値段で買う私ではありません。
なんと送料込み6,500円で購入!得意のガイツーです(^^)v
リンクのHPにもありますが、なんでも熱成型とやらができるらしい。
しかしお店に持っていくと4,000円とか6,000円とか8,000円もかかるらしい( ゚Д゚)
靴の値段と変わらないなど、納得がいくはずもありません。
方法は70℃のオーブンで20分温めて靴を履けば良いらしい。簡単じゃん(^^)
家のオーブンは100℃~、ネットで検索すると100℃でも時間を短めにするとできるらしい。
しかし相方は料理のオーブンで靴を温めるなど論外と言う雰囲気(正論)
という訳で用意したのが、オーブンじゃなくオーブントースター。
お値段はAmazonさんで2,709円。
温度も70℃~があり完璧(^^)v
Q:オーブンとオーブントースターは違うんじゃないの?
A:違っても大丈夫じゃない?
Q:電熱線あるよ。
A:知ってるよ。
というわけで実験です。
良い子は、マネしないで下さい。
日曜日の昼下がり、焼き芋ならぬ焼き靴を準備するバカな1人の自転車好き。
まずは最低温度の70℃でじっくり25分ほどやってみました。
結果は...イマイチ温度があがらず失敗。
ちなみに熱成型は何度やっても良いそうです。
一気に130℃まで上げたら少し上げすぎな感じだったので、110℃で20分....チーン。
うん、だいぶ自分の足の形になった...と思う!
こんなことやってないで自転車乗りて~~~(^_^;)
以上、しょうもない実験でした(成功)。
2016年10月30日日曜日
ポタリング
膝の痛みは消え気味ですが、違和感は残っています。
で、少しだけ走ってみました。
朝早めに出撃したのですが、反射ベストの方々がたくさん。
そういえば関東一周600kmブルベをやってたかも。
適当に『あと半分頑張って下さ~~~い』と
目一杯応援しておいたのですが、
まあ、反応悪いのなんのって(^_^;)
一番眠くて寒い朝方ですからね、皆さん朦朧として幻覚と思ったかも。
しかも半分どころじゃなくて400km走ったところでしたね。嘘ばっかり言ってら、俺。
しかし、人が満身創痍で死にそうな顔して
頑張っているのを見るのは意外と楽しいですね(^^)v
その後は鹿沼のあにさんの真似して終了したコスモス祭り会場跡地に行ったり
できたばかりの道の駅ましこに行ったりブラブラ流して帰りました。
膝は、痛いです。脚の付け根も痛いです。やっぱりダメです。
75kmでした。
で、少しだけ走ってみました。
朝早めに出撃したのですが、反射ベストの方々がたくさん。
そういえば関東一周600kmブルベをやってたかも。
適当に『あと半分頑張って下さ~~~い』と
目一杯応援しておいたのですが、
まあ、反応悪いのなんのって(^_^;)
一番眠くて寒い朝方ですからね、皆さん朦朧として幻覚と思ったかも。
しかも半分どころじゃなくて400km走ったところでしたね。嘘ばっかり言ってら、俺。
しかし、人が満身創痍で死にそうな顔して
頑張っているのを見るのは意外と楽しいですね(^^)v
その後は鹿沼のあにさんの真似して終了したコスモス祭り会場跡地に行ったり
できたばかりの道の駅ましこに行ったりブラブラ流して帰りました。
膝は、痛いです。脚の付け根も痛いです。やっぱりダメです。
75kmでした。
2016年10月23日日曜日
JAPAN CUPに行ってきました
まず...残念ながら今年は1つ足りませんでした。
来年はリベンジします。
年々観客が増え続けてると思われるJAPAN CUP
せっかくですから今年も行ってまいりました。
着いて早々ブースでは、剛脚コンビのそばそばさんとmottiさんに会えたのでご挨拶。
やはりブースで物色中の犬吉さんにも会えました。
MERIDAのブースには、昨日のクリテリウムでとちテレデビューのつよしさん、ひまわりさん。
飲食ブースではお世話になってるセオサイクルの店長Nさん一家と会い。
ダム上流の観戦ポイントではカズさん、先日の300kmでは鬼っ速のBanjinさん。
いつもお世話になってるAJ宇都宮前々会長のI塚さん。
もう少し古賀志林道の方まで行けばもっと他の方とも会えたようですが、
たくさんの方とご挨拶できました<(_ _)>
カズさんとブースをぶらついた後、萩の道をプラプラと下り
田野町交差点の上で観たり
県道入口交差点で観たりしてとっとと帰りました。
帰り途中、昼飯食べてスマホ見たら城址公園で大変なことになってました。
完全規制中で物々しい雰囲気が...
朝もこの道通ってJAPAN CUP観に行ったんですけど( ゚Д゚)
昨日だったらクリテリウム中止になってたでしょう。
まあ重そうなお話なので、怪我をされた方はお見舞い申し上げます、とだけ言っておきます。
では、また。
来年はリベンジします。
年々観客が増え続けてると思われるJAPAN CUP
せっかくですから今年も行ってまいりました。
着いて早々ブースでは、剛脚コンビのそばそばさんとmottiさんに会えたのでご挨拶。
やはりブースで物色中の犬吉さんにも会えました。
MERIDAのブースには、昨日のクリテリウムでとちテレデビューのつよしさん、ひまわりさん。
飲食ブースではお世話になってるセオサイクルの店長Nさん一家と会い。
ダム上流の観戦ポイントではカズさん、先日の300kmでは鬼っ速のBanjinさん。
いつもお世話になってるAJ宇都宮前々会長のI塚さん。
もう少し古賀志林道の方まで行けばもっと他の方とも会えたようですが、
たくさんの方とご挨拶できました<(_ _)>
カズさんとブースをぶらついた後、萩の道をプラプラと下り
田野町交差点の上で観たり
県道入口交差点で観たりしてとっとと帰りました。
帰り途中、昼飯食べてスマホ見たら城址公園で大変なことになってました。
完全規制中で物々しい雰囲気が...
朝もこの道通ってJAPAN CUP観に行ったんですけど( ゚Д゚)
昨日だったらクリテリウム中止になってたでしょう。
まあ重そうなお話なので、怪我をされた方はお見舞い申し上げます、とだけ言っておきます。
では、また。