2014年8月17日日曜日

お盆の帰省(宇都宮~東京~宇都宮)27CC

休みは8月15日と土日の3日間。
折角なので先日整備したEX-CROSS号で帰省することにしました。

一応クロスバイクに分類される?基本はママチャリ?
よくわからないので、27インチシティサイクル(27CC)とさせていただきます。

8月15日(金)
年老いた練馬の両親に栃木の美味いとうもろこしでも食わしたろうと思い、
道の駅しもつけで6本もゲットしてしまいました。

結果、後から重さを量ると17.2kgの車重が22kg超の鉄の塊となっていました。
しかも南風が吹き荒れて南に行くにはキツイ((+_+))

いつもの境橋で利根川を越えます。
BRM510の400kmでも渡った橋です。

ここは走りやすい新4号国道の側道。道の駅ごかより南は走りやすい。北側は×。
しかしもの凄い南風&熱風

ふとギアを見ると、アカン(/ω\)残り1個しかない。

休憩を取りつつもヘロヘロになりながら春日部駅前を通過。

秋ヶ瀬橋で荒川を超える。
南に行けばいくほど暑い暑い暑い(*´Д`)
もうこっちには住めないな。

とうもろこしが重くて、ハンドルがカクッと曲ってしまう
橋を越えた袂で100円自販機を発見、思わず吸い寄せられる。

川越街道が見えてきた、あとちょっと。

その後、何とか108km7時間ちょっとで走破。

ギリギリ15km/hをクリアしたけど、
ブルべの200kmだったら無理だな(´・ω・`)

8月16日(土)
一泊して宇都宮に戻ります。

浦和を越えたところ。
車が多くて怖いから歩道を走ってたら、いくらなんでもこりゃないぜ。
どうやって通ればいいんだよ?


行きも休憩した春日部のローソンで休憩&補給。
この日は涼しい。荷物も軽いし快適快適
しかしなぜか向かい風、いい加減にしてくれ。

帰りも道の駅しもつけに寄ったら、前の日山積みされてたとうもろこしが完売してた。
昨日で良かった(^^)v

最後、上三川で雨が降り始め...

その後、本降りになりましたが、ちょうど良い汗流しになりました。

帰りも同じ道で108km。帰りは7時間切り
ロードだと5時間切れるが、たまにはこんな旅もありか。

今日はロードに乗ろうと思ってたが、身体がキツくてお休みしました。


ちなみに東京~宇都宮間のルートは23区西部から行くとするとこんな感じ。
23区東部の人は、江戸川CRで行けば問題ないでしょう。

浦和~春日部間は、道が狭く交通量も多いので未だ再考の余地あり。

新4号国道で北上など、命がいくつあっても足りない。側道は走りづらくて最悪。
旧4号は商業施設と信号が多すぎて酷いもの。

色々試した挙句、この道がベスト。
皆さんどうぞ、ご参考に...

2014年8月11日月曜日

基幹林道前日光線の恐怖

昨日の台風11号、皆さん大丈夫でしたでしょうか?
雨は大したことなかったけど、風が凄くて竜巻もあったみたいですね。
被害に遭われた方はお見舞い申し上げます。

さて、土曜日もあまり予報はよくありませんでしたが、
1週間に1度の楽しみなので、しっかり出撃してまいりました。

いきなり平成通りを通行止めまでして、何だか物々しいですねぇ。
あとからニュースで知りましたが、車で轢き殺し?殺人容疑で2人逮捕ですか。

こんなトラブルに巻き込まれて亡くなった被害者はさぞ悔しいでしょう。
謹んでお悔やみ申し上げます。

朝早いので当然やってない
とりあえず粟野方面へ、粕尾さんではなく前日光つつじの湯方面へ行ってみました。

で頂上到着です。前に来た時より勾配がキツク感じました。
いい加減楽勝で登れよ、情けない(+_+)

古峰神社方面へ向かう途中、なんで囲われてんのかな?と思ってみたら
大きなクラックが入ってるじゃないですか。

台風で崩れてなきゃいいですねぇ。

古峰神社に到着です。
朝早いから、ゆべし饅頭のオッチャンもまだ表に出てきてないや。
いつも水を汲ませてもらってありがとうございます。

さて、一の鳥居まで下山し、初の基幹林道前日光線(河原小屋~三の宿)に
行ってみることにしました。

右を向くとこんな感じです。

始めは民家が点在してますが、すぐに何もなくなります。
そしてこういう開けたところが少ない道路です。
林道だからしゃ~ないか。

しかし、本当に全然車もバイクも来ない。
1台位来てくれたっていいのに。

日光沢沿いの道なのでドリカムも全然聞こえない。
一生懸命10秒おきに大声を出しながら登ります。

途中、激坂登場。
勾配が急ほど、コンクリート舗装になります。

くたびれてきたけどクマよけの大声は忘れません。
『やい』とか『おい』とか『へい』とか
よく解りませんが、とにかく声を張り上げます。

すると...左斜面でパキパキという枝を踏む音。

えっ!?斜面の方向を見ると、
黒い塊(1m位)がお尻を振りながら上に逃げて
行くじゃないですか

また会っちまった!熊に!!( ゚Д゚)


熊の出没箇所はここ(平成26年8月9日 9時45分)です。
林道から左20m位の斜面です。

写真ですか?そんな余裕はなかったので残念ながらありません。
敵がお尻を振って逃げるならば、
こちらもお尻を振って逃げるのみ。

でも事前の聞いた話どおり、熊は臆病ですね。(こっちはもっと)
声を出し続けて良かった。襲ってこない個体で良かったv(^^)v

すぐに下山し、下の集落のおじさんが居たから話をしました。
いっぱい居るって( ゚Д゚)
あと、河原でバーベキューをした人達が食べかすをその場で捨てる→熊が喜んで食べに来る→結果、どんどん山を下りてくるそうです。

みんなで気を付けましょう。

慌てて下りたから?1年ぶりのパンク付。
散々な1日、115kmでした。

ちなみに日曜日は風雨の中、ママチャリいじり。

・タイヤ換えて
・ブレーキケーブル換えて
・シフトケーブル換えて
・ボスフリー換えて
・チェーン換えて

すげ~楽しかった(*´з`)
今度、これでブルべ出ちゃう?(/ω\)ムリムリ

2014年8月3日日曜日

ほど良いコース

また午後から一雨ありそうな予報。
どこに行こうか迷ったけど、当初から考えていたコースに行ってみましょう。

大笹牧場~土呂部~湯西川ルートです。

朝5時半前出発。
宇都宮の市街地を走行中、突然!左のお店からおばちゃんが出てきて、
何の躊躇もなく発泡スチロールに入った大量の水
ザバーっと道路に撒くではありませんか!

右へひらりと華麗に交わしたつもりだったのですが、
しばらくすると気づきました。ガッツリ濡れてるやん!

もうお分かりですね。
これじゃまるで、水も滴る良い...( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/
おばちゃん、マジ勘弁だぜ。

今日も新里街道から

ちょい杉並木を通り

霧降ではなく、小百側から

大笹牧場へ抜けました。

今日は、クマよけ鈴ではなく、スマホで曲を流しながら登りました。
鈴は効果がないっていう人もいるらしく、人の声の方が良いんだとか。

選曲はドリカム♪
君に~しか~♪聞こ~え~な~い♪とか
ちゃんとあなたに♪伝わってる~かな~♪とか
近づいてく♪近づいてく♪( ゚Д゚)押し出される~♪(^^)vああ~ああ~とか

たぶん効果はあると思います。

旧栗山村役場のほうから、栗山ダムの横を通り

本日2回目の登り、土呂部を抜け

峠じゃないので、頂上!ってのが判らず、
少し下り始めた景色の良いところで記念撮影。

何回か来た記憶のある湯西川温泉の観光施設『平家の里』

水の郷なんとかっていう立派な施設が出来てました。

湯西川ダムに寄ったり

川治ダムに寄ったり
気づけばいつの間にかダムめぐり。

暑いのを日陰でピタッと耐えるケロケロ
心配されていた雨も降りませんでした。
激坂がないコースなので、疲労感はほとんどなくほど良い疲れ。

いつだったかへばな師匠は紅葉の時期に走ってた気がするので
その時期はかなりいいかも。

まずまずの158kmでした。

2014年7月27日日曜日

暑いですね

今日は600kmに参加しなかったうっぷんを晴らそうと思ってましたが、
あいにく午後から雷雨の予想。

仕方がないので5時出発で八方ヶ原へ向かいます。
最近のパターンとして、時間がないときは八方、時間があるときは粕尾さん他という感じです。

朝方は意外と雲が多かったです。

スタート地点にたどり着いたころには晴れ渡り激アツになってきました。

上の駐車場1km手前であまりの暑さに気持ち悪くなってきたので、慌てて折り返し、
山の駅たかはらまで降りて休憩しました。

行ってたら1時間30分は掛かっていたでしょう。
来るたびに遅くなってきてる気がします(+_+)

ここで1つ疑問が...
何時まで経っても早くならないし体重も減らないし脚も細くならない。

よく目にするプロのアドバイスとして、脚を細くしたいなら
軽いギアでクルクル回せと言う。
登りもトルクばかり掛けないで、軽いギアで回せと。

しかし!言っておく。
デブに軽いギアなんて無いんだよ!

①コンパクトクランク+スプロケ30Tでも十分重く、それを必死に漕ぐ。
②結果、筋肉がついて脚が太くなる。
③筋肉量の増加に伴い体重も増える。
これぞ正に負のスパイラル

その後、県民の森へ抜けようと思ったら、やっぱり出たんですね。
怖いですね~(/ω\)

水場で水汲み。いつ飲んでも美味い!

逆面のローソンでCannondale乗りの方と談笑しながら休憩。
やっぱり雷雨にあたらないよう、早めに出発して鬼怒川温泉に行ってきたそうです。

すると北の方に凄い雲が湧いてきたので、さっさと帰りましょう。
無事12時過ぎ帰宅、1時間半後に豪雨

もう少し走りたかった115kmでした。