2021年8月20日金曜日

2日目・地獄 永遠の30分~RM812 Okhotsk 1300km Hokkaido~

さて、2日目の始まりです。
出発は昨日早く着いたから早めに4時半出発、紋別までの285.3kmを予定
この日も天気はピーカン。泥よけいらね~って(^_^;)

この先はトナカイに引っ張ってもらってアシストしてもらおうかと、朝から考えたり。

人生一綺麗な朝日かも

札幌から参加のH川さん、長野から参加のS村さん
この方達とはこの後、400km位は抜きつ抜かれつを繰り返しました。

通過CK3【抜海駅】 361.6km 到着6:51 想定8:04 参考Close11:08
ここでタンデムの方とやっと会えた。
岳人さん曰く、異常な速さでかっ飛んで行ったとのことで、ここ以降会えず(^_^;)

先月も見た雄大な利尻富士。何度見てもええな。

通過CK4【稚内恵山泊漁港公園(ノシャップ岬)】 378.9km
到着7:48 想定9:05
参考Close12:34
空が青っ!海はもっと青っ!
ここで軽量化したらすぐに腹が減ってきた。
来るときやってなかったお店の暖簾が出てて、開店したようなので行こう
樺太食堂


どかーん!
朝からやりすぎたか(^_^;)
観光客相手なのでお値段それなり、でも美味しかったからいいや(^^)

いつものところで記念撮影をして

その後、宗谷600で通る道、いつも暗闇の中走るので、どんな景色か見えなかった。
意外と海が近くて意外と家があった。昼の宗谷岬も楽しみだ。

そしてお約束の向かい風。
まぁまぁこの位ならいつものこと。

通過CK5【宗谷岬】 414.4km 到着9:57 想定11:10 参考Close15:32
観光客がいて密が嫌だったので、ここから写真
岳人さんと同意見、夜の宗谷の方が人もいなくてライトアップされてて幻想的でいいですよね。
そんな感じです。

さあ、ここから初のオホーツク海側ですよ。
楽しみにしてた奇跡の猿払村(Wikipedia)やたけしんさん絶賛のエサヌカ線があります!
って、宗谷から猛烈向かい風で全然進まないんですが(゜Д゜)

猿払村に入るも既に体はヘロヘロ。下り坂でも25km/hでない。

武田久美子の水着の山(これが分かる人は私と同年代のはずです)

じゃーーーん!
予習で目を付けていたさるふつまるごと館でのホタテ丼。
ちょうどH川さんとS村さんも食べようとしていたので、
ご一緒させていただきました<(_ _)>

さあ、実食!が、しかし!ご飯が固いの(>_<)新米じゃなくて芯米。
昨日の蕎麦といい今回のご飯といい、かて~のが続くな(ToT)

さあ、お待ちかねのエサヌカ線です。
西のオロロンライン、東のエサヌカ線。ですが、全く進みません。

Garminちゃんによると、次の曲がり角まで8kmと出ています。
今、16km/hで漕いでるので、30分で着くことになります。
やっと1km漕ぎました、残り7kmです。
しかし人間は疲れます、速度は14km/hに落ちました、また30分です。
やっと1km漕ぎました、残り6kmです。
貧脚の私は普通の人より疲れます、速度は12km/hに落ちました、またまた30分です。
いつになったら終わるんじゃコラー!(゜Д゜)

この悲惨な状況を動画に撮ったろ思っても、伝わりずれーの
音を聞いていただければ多少は伝わるかな
だいいち、こんな草木も生えない(草は生えてるか)虫1匹いないところなんだから、
普段から如何に過酷な環境かということです。

曲がる度にホッとする数十mがあるものの、いったい何kmの苦行をこなしたか。
この辺りはDNFばかり考えてました。
だって、今日の宿の紋別は130km以上先なのですから。


そんな中でも牛は強い

その後は、無。
ただひたすら淡々と漕ぐ。
早くホテルに行って洗濯しようとか考えてたけど、それも無理。

途中のコンビニで、中学生くらいの男の子2人組が、ブルベですか?と
興味津々で話しかけてきて、目がキラキラしてたのが唯一の救い。
その子達は夏休みを使って北海道1周してて、今日は浜頓別で野宿するそう。
おじさんみたいな大人にならない方がいいよ。

ここだけは一応撮っておいた。

あとは写真なし。
朝は三色丼、昼はホタテ丼、夜はセコマの牛丼!オチがついたところで
ホテル【紋別セントラルホテル】 600.0km 到着22:30頃 想定22:05
精魂尽き果てた。
明日も同じ状況だったらDNFかな。
2日目終了

2021年8月19日木曜日

1日目・順調 朝晩真冬、昼は夏~RM812 Okhotsk 1300km Hokkaido~

さあ今年のメインイベント、RM812 Okhotsk(オホーツク) 1300km Hokkaido
出発直前で新コロ感染者が増え、スカイマークがどうなるか微妙でしたが、
私のために飛んでくれるとのことで、せっかくのチャンス、行ってきました。

とりあえず事前に立てた走行案がこちら↑↑↑
捕らぬ狸の皮算用にならないよう走りたいが、さてどうなりますか。

もちろん、いつもの茨城空港から、飛行機はほぼ満席でした。
お宿のふとみ銘泉 万葉の湯に到着したのは21時半、翌日出発4時半。

汗だくになり自転車組み上げ、飯食って風呂入って寝たのは23時半くらいでしょうか。
ふと隣をみると

まさかのタンデム・オダ近の方らしい

そしてピナレロさん
明日は寂しくなさそうだ。


5時前にスタートのコンビニに到着、昨日宿で見た2台は出発済みのよう。
岳人さんとも無事再会し、ちょうどぴったりの5時にスタート。
いよいよ長い旅の始まりです。
さぁ行くんだ~♪その顔を~あ~げて~♪

初日は幌延町までの314.7km

それにしても寒い、暑いの嫌いだからまだマシだがさみ~のなんのって(T_T)
稚内では128年ぶりに2.6℃ですって!?奥さん!

3年前の1,000kmの時と同じルート、当別ダム。
岳人さんとマッタリ走り

お先にどうぞどうぞどうぞ

通過CK1【吉野公園】 65.1km 到着8:01 想定8:37 参考Close10:25
寒かったことを除けば順調そのもの、道も分かっているし言うこと無し。
フロントフォークバッグが少し動くので修正。

1,000kmの時にも撮った写真を撮ってみる。
この時間(正午前)になると逆に暑くて25℃を超えてくる、極端(^_^;)

お昼は幌加内で念願のそば、幌加内そば雪月花(食べログ)

結構混んでから待った。大盛りはダメとのことで、おろしそば普通。
味はいいのだが混んでいたためか、麺をあげるのが早すぎのようで、
アルデンテを通り越してバリ硬だった。少し残念。

宗谷600の逆ルートにつき、何度もお世話になっているホテルオークラにご挨拶。

草木が生い茂る季節は、眺望はイマイチ。

通過CK2【美深峠】 201.0km 到着15:23 想定16:10 参考Close21:45
順調すぎていいのか?まあいいか。
ここでは北海道ブルベでは毎回会うY本さんとお話。

ここの手前でした。
ほとんど車も通らない山道で、1台の対向車がすれ違いざま急にスピードダウン、
そして運転席から「1,300km頑張れー!」の大応援が聞こえました。
そんなことされたら泣くわ(^_^;)

翌朝撮影

1日目のホテル、幌延町の北斗荘に到着
ホテル【北斗荘】 314.7km 到着21:30頃 想定22:18

自分には出来杉君、俺って最高じゃね?楽勝でイケんじゃね?と
2日目、3日目と向かい風予報が出ているのに浮かれポンチで23時前には就寝。
無事1日目終了

2021年8月3日火曜日

さて、次の予定はRM812 Okhotsk 1300km?

さて、宗谷600のあとは今年のメインイベント1300km
刻一刻と変わる新コロの状況で、8月11日の出発直前までは出走できるか不明

茨城県に緊急事態宣言が出たら飛行機が格納庫から出てこない(運休)と思うので、
そしたら潔く諦めですね。さてどうなりますか。

以下いつものダイジェスト

~~~7月11日(日)~~~
宗谷600の翌週、☆ちゃんがライドに誘ってくれたが、
天気予報は大気の状態が不安定で昼には雷雨だと。
それじゃ止めんべと延期に。

午前中なら大丈夫そうだったので、AJ千葉のBRM710千葉600十王に出ている
皆さんの応援に早朝の那須烏山の山道へ

狙い通りの時間と場所で見事会えたヤスフーッさんと万力さん

坂魔女akoさんとすみません!初対面でお名前失念<(_ _)>のお方
そしてすぐ後ろでCANさん 皆さん朝から元気いっぱい(^_^)v
炎天下→豪雨→炎天下→豪雨の過酷ブルベ、本当にお疲れさまでした<(_ _)>

自分は600の翌週だったので、追い込む気もなくダラダラとポタリングで昼には帰宅。
その後、予報どおりカミナリ様でした。
87kmでした。

~~~7月17日(土)~~~
梅雨明けしちゃってクソ暑い苦手な季節がやってきました。

ワンパターンな男で国見峠

Garminの調子が悪く、栃木の山で高度-12mってあんたどこ走ってんのよ。
この日以降、高度は無茶苦茶しか表示されん。

北海道でよく見るコロコロ転がってる牛の餌ロール。
作ってるところは初めて見たから思わず動画を撮っちゃいました(おじさんゴメン)。
あんな重そうなもんをクルクル回すスゲぇ馬力の機械ね。
104kmでした。

~~~7月22日(木・祝)~~~
オリンピックの特例で祝日、ありがたや~

矢板北スマートICね。
こんなとこ誰も使わんと思ってたけど、何台か行き来してた。

知らんけど、綺麗な花が咲いてたから、
好感度上がるかと思って撮ってみた(*^_^*)

とりあえず県民の森。1300はLOOKで行きます。
皆さんお気づき?フォークバッグ。

説明書にはカーボンフォークは付けちゃ駄目だと。
だけどそこをなんとするのが腕の見せ所(`・ω・´)
あえて荷物を詰め込んで走ってみたけど、全然イケたぜ(^_^)v

【なぜこんな物を付けたか、ここでうんちく】
リヤカーは荷台に物が多すぎて激坂だと、後ろに引っ張られて坂を上れない。
最後の手段は、荷台を前にして押すと上れるらしい。
大型サドルバッグは後ろが重くなりすぎてバランス悪く、坂では常に後ろに引っ張られる。
フォークバッグは空気抵抗は増すが、
どっちみち私の太い脚で空気抵抗は受けるからまあいいだろう、それよりバランスだと。
はっきり言って、これ、かなり使える気がします。
今後の長距離ブルベの必需品になりそうな予感。

唯一のデメリットは、ストップ&ゴーの時に、膝に当たりやすいかな。
これは少し考える余地ありです。

どうやって付けたか知りたい方は、私に直接会った時に聞いて下さい(^^)
ちなみにバッグはオルトリーブ フォークパック プラス F6400(ワールドサイクル)

鬼怒川温泉へ抜けて佐貫観音でなんか撮影やってました。
116kmでした。

~~~7月25日(日)~~~
猫が落ちてた

いつものワンパターン、しかも暑すぎてショートカッツ!
88kmでした。

~~~7月31日(土)~~~

BRM731宇都宮600km寒河江!!!.............のスタッフ業務
いつの間にか検温係になってて、ピコピコとゴルゴバリに眉間に照準を合わせまくってきた。

超人の背中

坂魔女!akoさん!

山岳600をBMXっておかしいって!S木さん!
でも最近見慣れてきて、普通な感じもしてきてる【感覚麻痺】。

シンガリ!鹿沼のあにさん!
皆さん当然の完走、もう遠い存在の方達ばかりです。
完走おめでとうございました!

スタッフ業務が終わり、自転車を車に積んで持って行ってた。
なので森林公園発で走り始めたら、結構な雨に降られて全身びしょ濡れ(-_-;)
しかもサイコン忘れて情報何もなし!でもこれはこれで新鮮でした。

上の方でやっと雲が切れてきて一安心。
距離不明

~~~8月1日(日)~~~
鬼怒川CR流して終了(写真は結城の牛小屋)
75kmでした。

さて、すでに8月2日から北海道のカトちゃん
本日3日から三重県代表たけしんさんが1300kmに出走済み!
羨ましい!先に完走しててね!

終わり